top of page
01top_image.gif
titlebar.gif
bu_top.gif
bu_02about.gif
bu_03katsudo.gif
bu_04jimukyoku.gif
bu_06link.gif
bu_07npo.gif
01tsugiate_banner.gif

このホームページは
リンクフリーです。
リンクの際には
下のバナーを
お使いください。

01yume_banner.gif
01yuu_banner.gif
03title_katsudo.gif

●2013年●

秋の合同企画
「秋の子どもバザール」

「ティピーをたててインディアンであそぼう!」

【日時】
 11月24日(日)
 午前11時~午後3時

 

【会場】

 農業公園・自由広場

【参加費】
 ¥0 (無料)
 
但し、食べ物は有料になります

☆たくさんのご参加ありがとうございました☆

長~い長い、熱~い暑い夏が大きな台風の来襲で、

一気に秋が訪れました。
短くなるだろう秋の1日をお店屋さんで

楽しみましょう。
子どものおもちゃ・洋服・文房具など子どもの物なら

何でもOKです。
友だちと家族といっしょに自分のお店を

出しましょう。

お昼は「おにぎり」「炊き込みごはん」「豚汁」など

あります。
おやつは「駄菓子」「おしるこ」などあります。
たき火を焚いて暖まりながら「焼き芋」を焼く予定

です。
もちろん、「ティピー」の中でたき火にあたって、

昼寝もOK。各自それぞれに合った過ごし方が可能

です。
「ティピー」の周りは「手作り楽器」がたくさん用意

されて、これまでも季節に合った料理も用意される

ので今回はどんな物が出るかな?・・・楽しみです。

03report.gif
秋の子どもバザールとティピーをたててインディアンであそぼう!

親子折り紙教室
アンパンマンを折ろう!

【日時】
 10月25日(金)
 10:30~11:30頃まで

【会場】

 フリースペース

 「つぎあてポッケ」
 
(→ご案内はこちらです)

【参加費】
 親子100円
(材料費・保険料)

☆ご参加ありがとうございました☆

お子さんたちの大好きな「トトロ」や

「アンパンマン」などのアニメのキャラクターを

作ります。

一度では覚えられないかもしれませんので、今後何度

かシリーズ化して行こうと考えています。

気長にゆっくりと取り組んでみて下さい。

03report.gif
親子折り紙教室 アンパンマンを折ろう!

ダンボールでつくる
「おかしの家」

【日時】
 8月19日(日)
 10:30~12:00ごろ

【会場】

 フリースペース
 「つぎあてポッケ」

 (→ご案内はこちらです)

【参加費】
 材料代(1人200円)予定

【講師】

 デザイナーの方にお願いして

 います

☆たくさんのご参加ありがとうございました☆

子どもが入れる位の大きさのお家をみんなで

作ります。(個人で持って帰ることはできません)
お持ち帰りの「お土産」があると
思います・・・???
どんなお家ができるか?
とっても楽しみな時間になるでしょう!!

(小さいお子さんは親の同伴が必要になります)

 

今、フリースペース「つぎあてポッケ」にある

「段ボールハウス」は2代目です。1代目はアヒルや

ウサギが住んでいる赤い屋根の動物の家でした。

でも、普通のダンボールで作ったので屋根に登る

男の子の重さに耐えられず、短い命でした。
2代目は工作用の丈夫なダンボールを使って

「お菓子の家」を作りました。わんぱく小僧が屋根に

登ってもビクともしない頑丈さでした。でも、長い間

に、ドアが破られ、窓が壊され、修繕が追い付かず、

かわいそうな状態になってしまいました。
今回も「おかしの家」ですが、実はどんな家になる

のか!だぁ~れも知らないのです ????!

03report.gif
ダンボールでつくるおかしの家

子どもサマーフェスタ
「どろんこ・ぴっちゃ」

【日時】
 8月4日(日)
 10:00~12:00

 

【会場】

 農業公園・自由広場
 
(雨天中止)

【参加費】
 一般300円 会員0円

 (材料費・保険料含む)

☆たくさんのご参加ありがとうございました☆

梅雨が明けたら、真夏の太陽がガンガン!
水と泥んこで遊ぶのは、いかがだろうか?!
子どもも大人も、いっしょになってビチョビチョ

になるのはいかがかな?!
頭のテッペンから足の先までクールダウン!
心や気持ちはヒートアップ!!

芝生の広場に大きなシャボン液の滑り台を作って

みます。
他に「ビー泥」や、ここでしかやれないだろう

「絵具オニ」もあるよ!
スプリンクラーの噴水も幼児さんたちに大人気!!
最後はみんなで「スイカ割り」をして、乾いたノドと

お腹を満たします。

03report.gif
子どもサマーフェスタどろんこ・ぴっちゃ

みたか1日プレイパーク

【日時】
 6月16日(日)
 午前10時~午後3時

 

【会場】

 北野遊び場広場

【参加費】
 無料

子どもが自然の中で、自分の責任で、既成の遊具で

なく、自由な発想で「あそび」を創造する場所です。

第42回子どもまつり

【日時】
 5月12日(日)
 午前10時(受付開始)~

 午後2時半(雨天中止)

 

【会場】

 農業公園・自由広場
(東八道路沿い、緑化センター前)

【参加費】
 
大人も子どもも一人

 300円〈トン汁・保険料込み〉

【持ち物】

 おわん・おはし・主食(おにぎり

 など)飲み物・タオル

☆たくさんのご参加ありがとうございました☆

さぁ!春です ! ! さわやかな季節です。
命の芽吹く季節です。木々も草も虫も・・・
生き物がみんな元気に動き出します。
私たちの体も自然に動き出します ! !
友だちも家族もみんなで体いっぱいを使って

あそぼう ! !

〈 コーナーあそび 〉
うなぎのねどこ/あめさがし/キャタピラ/大なわとび/

ビー泥、他

〈 全体あそび 〉
鯉の滝のぼり/手足キャンバス/逆玉入れ/大脱走、他

※ あそびに年齢制限はありません。
※ 当日、会場へ直接お出でください。

 

【お問合せ】TEL・FAX:0422-34-0040
E-mail:yumekouba@wine.ocn.ne.jp

03report.gif
第42回子どもまつり

NPO法人 子ども生活・ゆめこうば

〒181-0015 東京都三鷹市大沢1-16-26

 電話・FAX 0422-34-0040

       yumekouba@wine.ocn.ne.jp

Mitaka,Tokyo,Japan

bottom of page